春に向けての畑の耕運作業を進めたいところだけど、
最近なぜだか、雨が多いです。
西高東低のはずなのに~。
畑の準備は全然進まないので、
夏野菜の種まきをすることにしました。
前回、試し蒔きした種はまだ発芽してないけど。
大丈夫かな?
去年は、種まきから一週間くらいで発芽したって、ブログに書いてあったけど、
10日経って、まだ出ないっておかしいのかなぁ?
温度が足りないのか?
わからないけど、ピーマン、なす、などの夏野菜の種まきをしました。
夏野菜の種まきは毎年、いつ蒔いていいのか迷ってます。
去年は、早かったせいなのか、ピーマンがほとんど発芽せず、
種を買い直すことになって、大変だったし。
なので、今年は、
もう少し気温が上がってから蒔こうかと思ってたけど、
発芽に失敗したら、間に合わなくなってしまうかもって思って、
不安になってしまったので、蒔いちゃいました。
夏野菜の発芽はいっつも、心配ばっかり。
お願いなので、無事に発芽してください。。。
うちの、看板商品(?)の天狗なすの種。
発芽まで、時間がかかるこの種は、いつも心配かけてくれます。
たくさん蒔いておきました。
PR
			   
にほんブログ村

にほんブログ村
			カレンダー		
		| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
			カテゴリー		
		
			プロフィール		
		
HN:
	
のんのんファーム
HP:
	
性別:
	
女性
自己紹介:
	
		愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
			アーカイブ		
		
			リンク		
		
			ブログ内検索		
		
			最新コメント		
		[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
		
			最新TB		
		
			忍者アド		
		
			カウンター		
		 
  