忍者ブログ   
admin
  新鮮な無農薬野菜をお届けします。無農薬・無化学肥料栽培。愛知県岡崎市の『のんのんファーム』です。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 一週間も、更新サボってしまった。
今までこんなに長いこと書かないことはなかったのに…。
(初めの頃はあったかも。)

 元々、日記も書いたことない3日坊主の私が
ブログをこれだけ続けていることがキセキだと思う。
これからも細々と続けていこうと思う。


 と。そんなことを書きたいわけじゃあなくて。

 とにかく、忙しかった9月がついに終わりました。
9月ってやっぱり1年で1番忙しい時かも。

 農業をやってない人は夏の方が忙しいと思うみたいで、
9月に入った時に、
「夏も終わったし、そろそろ落ち着いてきたでしょ~?」
って言われたけど。
いやいやいや、今からが忙しいんですよぉ~。
むしろ、夏の方が暑さを理由に少しゆっくりしてた位。


 そんな忙しい9月も今日で終わりですね…。
玉ねぎの種も蒔いたし、ニンニクも植えつけたし、
葉物野菜も色々種まきしたし。
やれるだけのことはやったと思う。

 あとは、順調に育ってくれることを願うだけ。

 まだまだ作付け量がイマイチわからず、
種を蒔く時も、「これってこんなにたくさん要るのかな??」とか、
「これはたくさん要るでしょ~。」とか。
面積に限りがあるので、
思う存分蒔くことが出来ず、少し不安です。

 もうちょっと面積が欲しいなぁっと。
今でも手一杯なんだけどね・・・。

玉ねぎ。













 右は、玉ねぎの苗床で、左が春菊。
今日の雨予報で発芽してくれるかなぁっと期待しておりましたが、
雨、全然降らんじゃん!

 早く発芽して、安心させておくれぇ。

 10月に入ったら少し余裕が出来る予定なので、
しっかりとブログを更新したいと思います。

 乞うご期待!
PR
   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 今年は、3度目ですね。
台風の被害を受けたの。

 去年は1回も来なかったから、
去年の分も一緒になってるのかしら??


 3度の台風の結果。

オクラ。

















 かなり傾いてしまったオクラ。

 初めの台風で、少し傾き、
2回目で、かなり傾き、
今回の3回目で、地面に付きそうなくらい傾いてました。

 ず~っと傾いてたから、収穫し辛かった。

 前回の台風からオクラの勢いがなくなってしまったけど、
最近やっと復活したかなぁっと思ってたのに、
また今回の台風で衰えてしまうんだろうなぁ。

 しかも、寒いくらいの気温になってきたし。
今年のオクラも、そろそろ終了かも。

 寂しいけど、よく頑張ってくれたと思います。


 今回の台風の被害。
意外と前回よりも少なかったりします。

 って、前回で倒れるものは全て倒れてしまったからなのかも。。。

 雨もかなり降ったからしばらくは畑も田んぼみたいな状態。
種を蒔いたばかりのところが流されたみたいで、
発芽がまばらで、変なところから芽が出てたり…。


 見たところ大きな被害はないけれど、
きっとみんな少しずつダメージを受けてると思う。

 だから、4回目はもうヤメテね!!




   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 朝っぱらから、テンションが上がった話。


みょうが。













 しつこいようだけど、みょうがです。

 夏の間、散々草に埋もれてたので、
背丈は全然高くならず、一向に花芽は出る気配なし。

 今年はもう無理なのかぁ。
って諦めかけていたけれど・・・。

 ついに見つけちゃいました!

みょうが。













 みょうがチャン。

 ず~っと、茎の根元に出ると思ってて、
いつ見ても、出てないなぁって思ってたけど、
周りに敷いてある草をどかしてみたら。

 あったんですよ~。そこに、ミョウガが!!!

 こんなふうに出るんですねぇ、ミョウガって。
竹の子みた~い。面白い。


みょうが。













 しかも、こんなにたくさん採れました。


 諦めないでよかったぁ~。

 かなり嬉しくて朝っぱらからテンション上がってたら、
あっちゃんに「うるさいっ」って言われちゃいました。


 でもね、でもね。
ミョウガなんて家庭菜園でみんな作ってて、
ほっといたって出来るよ~って言われるかもしれないけどね・・・。

 すぐに草に埋もれさせてしまう、私からみたら、
かなり難易度の高い野菜なんですよ!

 だって、去年は無になっちゃったし。

 さぁ~て何にして食べよっかなぁ~。
   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 ちょっと前に玉ねぎの収穫したと思ったけど、
もうすでに来年用の玉ねぎの苗作りが始まってます。

 9月に種を蒔いて、5月に収穫する玉ねぎ。
数えてみると・・・8ヶ月??

 8ヶ月もの間、畑に居座ってるのかぁ。
そりゃあ、いない時よりも畑にいる時のが長いわけだ。


 かなり長期間栽培に時間がかかってしまう玉ねぎだけど、
保存がきくので、大変重宝するんですよね~。
ないと困っちゃう。


 実は、今年の玉ねぎは、
大成功!!とは言えない結果だったんですよね。
なぜなら。
大玉になり過ぎて、保存性がかなり悪かったこと。

 保存して、長期間にわたって使っていきたいものなので、
保存性が悪いというのは、全然ダメですね。


 来年用の玉ねぎの目標は。
小玉でいいから保存性のいい玉を!
あ、でもピンポン玉くらいだった困るや。

 やっぱり、欲を出して、中玉で保存性のいい玉を!で。


 あ、そうそう。
今年の玉ねぎはなぜかわからないけど、
定植した苗がポツポツとなくなってしまったんですよね。
風のせいなのか、鳥のせいなのか…。

 なので、植えた数よりも収穫できた数の方が
少なかったです・・・。

 せっかく頑張って植えたんだから、ちゃんと育って欲しいです。

玉ねぎ、発芽。
















 ちょっと前に種まきした玉ねぎが発芽してました。
こちらは極早生の玉ねぎなので、
保存用の玉ねぎの種まきはまだですが。

 まずまずの発芽率かなぁ~っと。
苗を失敗したら話にならないので、
まずは苗作りから気合を入れて頑張ります。

 だから、玉ねぎも頑張れっ!
   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 かな~り久々の雨が降るみたいです。
畑もカラカラなので、雨は大歓迎。


 でも、雨が降ると聞くと、
種を蒔かなきゃ!って思ってしまう。

 しかも、この先ずっと天気悪いみたいだし。
これは、今日中に種蒔きするしかない。
と、いうことで、あれもこれもと蒔いていくので、
大忙しになってしまいました。


 ちょっと前までの週間天気予報だと、
この先も雨は降らない感じだったのに、
いつの間にか、ガラッと変わってずっと雨予報。

 週間天気ってアテにならないね。
アテにしてのんびりやってたわけじゃあないけど、
色々とやることが多くて…。


 まだまだ耕したいところとかいっぱいあったんだけどなぁ。
とりあえず、蒔きたい種はほぼ蒔けたし。
ま、いっか。


 作業が終わった頃には畑は真っ暗で、
写真を撮ったけど、何にも写ってませんでした。


 いや~。久しぶりに真っ暗になるまで働いたなぁ。
充実感タップリです。
   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
        
  
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
のんのんファーム
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) のんのんファームの作業日誌 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++