去年までお隣の豊田市で研修をしていた
しまだ自然農園(ブログ)に見学に行きました。
以前、見学したところは豊田支部だったので、
今回は富山本部の見学です。
参考までに以前見学に行ったところの記事→
ここ、愛知県から富山までは、
東海北陸道で、3時間半くらい。
かなりなが~いトンネルをくぐって富山へ。
しまっちの畑はこの辺かな~っと思って見に行ったら
しまっちじゃなさそうなおじさんが草取りを…。
あれ?ここじゃなかったかな。
って思ってたら、ナスの間からしまっちがひょっこり。
やっぱりここだったんだぁ。
ってあのおじさんは?
しまっちのお父さんでした。
しまっちのお父さんは、かなり頑張って草刈してましたよ。
これは師匠に言いつけてやらなきゃ!!
しまっちの畑では、ナスとピーマンがたくさん育ってました。
ナスもかなり色んな種類がありました。
長いのから、白いのから、色々。
お土産にいただいたナス。
長ナス4兄弟。
色んな種類のナスっていうのも、面白そうですねぇ。
さっそく食べ比べしてみますね~。
お昼ごはんは、しまっちの野菜を使っているイタリア料理のお店へ。
地元産の野菜にこだわっているお店で、
季節のお野菜がふんだんに使われてました。
しまっちの野菜はどれか?
って探しながら食べてました。
自分で作った野菜がプロの料理人の手で
おいしくなって食べてもらえるってなんかいいですね。
うちの野菜もこうやっておいしく料理してもらって、
食べてみたいなぁ~っと。
富山県は、やっぱりお米の産地みたいで、
野菜を作ってるところはあまりないそうです。
確かに、しまっちの畑の周りはみ~んなお米。
富山で野菜を作ってるところがあったら、
そこはきっとしまっちの畑ですよ~。
ってのは言いすぎだけど…。
でも、野菜農家が少ないから、
富山でのライバルは少ないかもね。
富山で1番有名な野菜農家になれるかも。
ガンバレ。しまっち。
富山のおいしいお魚土産を買って、
富山の旅は終了~。
また今度、涼しくなってお魚がおいしい時期になったら
遊びに行くね~。
PR
にほんブログ村
にほんブログ村
ミョウガに限ったことじゃあないけれど、
どうも栽培が苦手な野菜があります…。
苦手な野菜の特徴は、
生育期間の長い野菜。
要するに、収穫までに時間がかかる野菜です。
たとえば、ネギとか、アスパラとか、ニラとか・・・。
っていっぱいあるんだけどね。
どうも、収穫まで時間がかかると途中で
気が抜けてしまうみたいで、最終的には草に埋もれる。
そして、ミョウガ。
去年、ミョウガの地下茎を近所の人にたくさんいただいて、
植えました。
その方が言うには、ミョウガは地下茎で広がっていくので、
畑の隅のほうに植えた方がいいそうで。
言われた通り、隅の方に植えました。
そしたが、隅に植えすぎたせいか、
土手とミョウガの畝が一体化してしまい、
土手の草刈の時に一緒に、せっかく出てきてくれた
ミョウガの芽も刈ってしまい・・・。
刈り続けた結果・・・。
見事、ミョウガの根っこはなくなってしまいました。
今年こそはと、リベンジで植えたミョウガ。
去年と同じ過ちは繰り返さないように、
今度はちゃんとミョウガ用に土手から離して畝を作りました。
その結果が。これ。
結局草に埋もれてしまいました…。
でも、去年よりはまだマシで。
周りの草を取ったら、
ちゃんと生きてました。ミョウガさん。
しかも。去年よりも全然大きくなってる!!
かなりの進歩かも。
今年は収穫出来るかわからないけど、
生きていてくれただけで、良かったぁ~。
また、来年頑張ればいいさ~。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日のことだけど。
長野県、阿智村に遊びに行ってきました。
朝市村で、一緒に出店しているお仲間の
野菜の森畑 百々和(もものわ) さんのところに行って来ました。
うちと同じくらいの時期から農業を始め、
夫婦二人で、ほんわかと仲良くやってます。
お邪魔するのは今回が初めてです。
家の近くにすぐ畑があって、
段々になってる畑なので、1枚の大きさは大きくないけど、
同じ場所にまとまって5反ほどあるみたい。
広くて、段々になってて、
迷路みたいで面白かったです。
もものわさんは、タンジュン農法(炭素循環農法)という
農法で野菜を作ってます。
あまりよくわかってないので、詳しい説明は出来ませんが、
よく知りたい方は、調べてね。
簡単に説明すると、
廃菌床を使って栽培する農法(たぶん)。
肥料としては、何も入れないで、廃菌床だけで
野菜を栽培するそうです。
全部の畑を見せていただいたので、
写真をたくさん撮ってきました。
まずは、ナス。
手前にあるのは、白か、緑のナスだけど、
奥のは普通のナスかな。
背丈も結構大きく、ノビノビと育ってる感じ。
うちのナスよりも、元気そうだなぁ~。
でも、なぜかあまり実がならないらしいです。
なんでだろ?元気そうなのに。
次は、里芋。
こちらもかなり大きそう。
うちの枯れそうな里芋と違って、
青々してて、元気そう。
葉っぱもちゃんと上向いてるし。
潅水しなくても、ここらへんは結構雨が降るみたい。
う~ん。羨ましいなぁ~。
こちらは、菊芋。
ビックリするくらいの大きさ!
3メートル以上ありそう…。
菊芋は栽培したことないので、
わからないけど、こんなに大きくなるんですねぇ。スゴイ。
最後は、トマト。
ピカピカの実がずらずら~っと成ってる。
ミニトマトだけど、すっごいたくさん採れるみたい。
しかも、このトマト。めっちゃ美味しい。
美味しいトマトがこんなにたくさん成ってるなんて…。
なんて羨ましい~。
こっそり、企業秘密の品種を教えてもらっちゃいました。
でも、長野の高原で作るから、おいしいのかもね。
このトマト、毎週土曜日の朝市村で売ってますので、
お近くの方は是非、買いに行ってみてくださいね~。
阿智村観光といいつつ、
実は、何をするわけでもなく、ただ家でゆっくりしてただけでした。
でも、この真夏にクーラーなしでも快適に過ごせるって
素晴らしいですよね~。
いいなぁ。長野。
畑を見学して、
タンジュン農法ってスゴイかも。
って思ったけど。
タンジュン農法は、畑の土を選ぶって言ってました。
なので、同じようにやっても、
必ず、成功するわけでもないみたいですよ。
確かに、この畑の土は山の土って感じで、
廃菌床のおかげなのか、土がとってもフワフワしてました。
柔らかくて、良さそうな土だなぁ~っと。(よくわかってないけど…。)
お二人には、お忙しいところ、
長い時間お邪魔してしまい、申し訳ないです。
ももちゃんのおいしい昼食もいただいちゃったし。
ご馳走様でした。
面白かったから、また遊びにいこ~っと。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日の夜中に、激しい雨が降ってました。
スゴイ音がしてたので、かなり激しかったっぽい。
この雨を狙って蒔いた人参の種が…。
また発芽しないかも、って心配になってしまいました。
第1弾で蒔いた人参。
って言っても、この前に台風の大雨で発芽不良になって
蒔きなおしたから、実質、第2弾かも!
実は、この写真はたまたまよく発芽しているところを撮ったもの。
ホントは、こんなにまばらな感じなんです…。
淋しい限りです。
人参の発芽は難しいってよく言う人がいるし、
本にも書いてあるけど。
今まであまり失敗したことがなく、
何が難しいんだろ~??
って思ってたけど・・・。
難しいですねぇ~。
雨が降らずに乾燥してると発芽せず、
激しい雨が降っても発芽せず・・・。
台風なんて、もってのほか!!
今回の敗因は何となくわかってる。
今までは、人参の種は細かいから、パラパラ~っと蒔いてたけど、
今回は、種を無駄にしないように、結構慎重に蒔いた。
(結果的にはかなりの種のロスだった…。)
必殺パラパラ蒔きをすると、あとで間引きが大変。
でも、慎重蒔きをすると、発芽してくれなくて大変!!
う~ん。やっぱり人参は間引きしないといけないのかぁ~。
間引きが大変じゃなく、発芽も良好になるような、
必殺パラパラ蒔きを会得しないといかんなぁ。うん。
にほんブログ村
にほんブログ村
本日は、月に1度の田んぼの草取りの日でした。
また、田んぼの草取りの話題か~って思われそうだけど…。
今回の草取りで、最後だそうなので。
後は稲刈りまでやることはないって。(たぶん)
最後の草取りといっても、
下の方の小さい草には負けることはないので、
取らなくていいみたい。
なので、取るのは稲よりも大きく伸びた草だけ。
雨の中の草取りだったけど、
今回は楽チンだったなぁ。
周りの田んぼの稲を見ると、
穂が付いて、垂れてきてたので、
そろそろうちの稲も穂が付いてるかな~っと。
っと。
期待してたけど。
残念ながら、穂は見当たりませんでした。
次に行くときは稲刈りだから、
生長具合が見えないのが淋しいなぁっと。
遠くから見た感じ、前回の時と全然変わってないじゃん!!
って思ったけど、田んぼに入ってみたら、
稲が足の高さよりも高くなっていて、
とっても歩きづらかったです。
気付かないうちに生長してるんですね~。
隣の田んぼでは、すでに稲穂が。
稲穂を見ると、もう秋かなぁ~っと季節を感じますねぇ。
早く新米食べたいなぁ。
ってまだ穂も出てないのに…。
今日は雨が降ってたせいか、
寒いくらいの日でした。
草取りするには暑くなくていいけどね。
あ。最後に。
太田さんのブログのリンク貼っとこ。
ブログのリンクのところにも貼ろうと思って
ずっと忘れてた。
忘れないうちに貼っておきましょう。
にほんブログ村
にほんブログ村
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のんのんファーム
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター