今日は朝からちょっと落ち込んでおります。
なぜかというと。
タイトルを見たらわかるかもしれませんが、
とっても大事にしていたとうもろこしに虫が…。
この虫は雄穂の中に卵を産んでそこから進入してくるらしい。
研修先で作ってるとうもろこしにも大量に入り込んでいて
うちの畑のとうもろこしも大丈夫かなぁっと思って朝見てみたら…。
まだ穂も出てないのに、しっかり虫が入り込んでいた…。
しかも見た感じではほとんどの株に…。
研修先では何とかっていう薬を撒いたからたぶん大丈夫だと思うけど。
うちの畑では薬を撒くことは出来ないし…。
何か対応策はないものか。。。
時期をズラして種をまくか・・・。
先生は肥料が効きすぎると虫の被害も大きくなるとか言ってたけど。
うちのとうもろこしはあまり肥料が効きすぎてるって感じもしないし。
逆に肥料不足で弱ってたのかなぁ??
と、なんか色々考えて半日くらい落ち込んでました。
無農薬で野菜作るって難しいですね。
まぁ、簡単に出来たら誰でもやってるかぁ。
もっと観察して守ってあげなきゃいけなかったのかも。
また来年リベンジしよっかな。
今度は色々と対応策を実行してみようかと。
ちなみに。
今年のとうもろこしも半分諦めたけど、半分は希望を持ってたりします。
もしかして、無事なもの達もいるかも…。
と、奇跡のとうもろこしを信じて。
PR
			   にほんブログ村
にほんブログ村
			カレンダー		
		| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
			カテゴリー		
		
			プロフィール		
		
HN:
	
のんのんファーム
HP:
	
性別:
	
女性
自己紹介:
	
		愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
			アーカイブ		
		
			リンク		
		
			ブログ内検索		
		
			最新コメント		
		[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
		
			最新TB		
		
			忍者アド		
		
			カウンター