昨日、撮り忘れた写真を撮ってきました。
去年もよくわからなかったけど、今年もよくわからないのは、
玉ねぎの大きさ。
今どれくらいになってるのが普通なのかがわかりません。
去年はなかなか大きくならなくて、
もうちょっとしたら大きくなるのかな?って思っていたけど、
小さいまま、茎が倒れてきてしまい、
「えっ?こんな大きさなの!?」ってビックリしちゃいました。
今年こそ、大きな玉ねぎが作りたい!って思っているんですが…。
今はだいたいこれくらいの大きさ。
まだ根元は玉ねぎの膨らみはみられません。
葉っぱだけは立派に大きくなっているんだけどな。
これは5月頃に収穫する予定の極早生玉ねぎです。
だいたいこんなもんの大きさなのかな?
周りの畑を見ると、もっと大きいのがあったり、
もっと小さいのがあったりと色々…。
まぁ、確かに玉ねぎって、収穫時期が色々あるもんなぁ。
どの玉ねぎが極早生か、なんてわかんないしなぁ。
全体的にもだいたい同じような大きさです。
たま~に、小さい子もいたりしますが。
私的には順調に育ってるんじゃないかなっと思うけど。
大きくなるかなぁ~。
しかし。
その後ろに小さく見えるヤツ。
極早生ではなく、中生と、晩生の玉ねぎが、
いまだに小さいままなんです…。
う~ん。今から大きくなるのかなぁって期待しているんですけど。
また今度写真撮ってこよ。
ブログに記録しておくと、来年からの玉ねぎの指標になりますもんね。
玉ねぎってこんなに難しい野菜だったかなぁ~。
PR
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事にコメントする
玉ねぎ
私は、極早生はもう出荷始めてますよ~
玉ねぎは、播種から50日~60日が定植適期。
極早生だと、9月上旬播種、10月下旬定植、3月下旬収穫がこの辺では一般的。
品種、違うんじゃないの~~
ウチから行った苗は元気かね。
あれは中手だから、フツ~なら4月中旬収穫ですが・・・
ネット、まだ余裕あるから欲しけりゃ取りにおいで。
来るなら、秘蔵の、ジャンボ落花生の種あげようか。
買ったら高いぞ~
種取出来るから、一回植えれば、一生作れる(笑)
前、硬盤の話があったけど、とうもろこしを植えてるなら、とうもろこしは直根性で1m位真下に根が伸びるので、硬盤に穴をあけ、水はけは良くなるのでカラスに食われ、全滅しても、作る効果はある。
出て来たら、欲しい物あげるけど、
玉ねぎ収穫手伝うのが、交換条件!
玉ねぎは、播種から50日~60日が定植適期。
極早生だと、9月上旬播種、10月下旬定植、3月下旬収穫がこの辺では一般的。
品種、違うんじゃないの~~
ウチから行った苗は元気かね。
あれは中手だから、フツ~なら4月中旬収穫ですが・・・
ネット、まだ余裕あるから欲しけりゃ取りにおいで。
来るなら、秘蔵の、ジャンボ落花生の種あげようか。
買ったら高いぞ~
種取出来るから、一回植えれば、一生作れる(笑)
前、硬盤の話があったけど、とうもろこしを植えてるなら、とうもろこしは直根性で1m位真下に根が伸びるので、硬盤に穴をあけ、水はけは良くなるのでカラスに食われ、全滅しても、作る効果はある。
出て来たら、欲しい物あげるけど、
玉ねぎ収穫手伝うのが、交換条件!
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のんのんファーム
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター