ほとんど全ての畝に作付けしたので、
これからどんどんにぎやかくなる予定です。
しかし、まだ夏野菜の苗は温室に入ったまま。
もうこの畑に植える場所なんてありません。
なので、もう1つの畑を急ピッチで準備しなきゃいけません。
間に合いますかねぇ。
この新しい畑、水はけがあまりよくないんですよねぇ。
なので、雨降ってから2、3日は触れない状態。
今朝まで雨降ってたからたぶん、水がたまってしまっていると思う…。
それに比べて、この写真の畑はとっても水はけがいい。
通路には少し水がたまっている箇所もあるけど、
畝になっているところはすっかり水がはけてる。
なので、耕しても全然平気。
草は相変わらずたっくさん生えてくるけどね。
ここの畑みたいに水はけがいい畑にするにはどうしたらいいのでしょうか?
PR
			   
にほんブログ村

にほんブログ村
			カレンダー		
		| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
			カテゴリー		
		
			プロフィール		
		
HN:
	
のんのんファーム
HP:
	
性別:
	
女性
自己紹介:
	
		愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
			アーカイブ		
		
			リンク		
		
			ブログ内検索		
		
			最新コメント		
		[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
		
			最新TB		
		
			忍者アド		
		
			カウンター		
		 
  