寒くになって農作業もひと段落着いた感じなので、
農園見学に行きました。
いろんな農園を見学するのは面白いし、
いろんな人のいろんなやり方を見るのはとっても勉強になるので、
時間があれば見学に行きたいんですよね。
今回、見学させていただいたのは、
豊田市の旭地区の農園、『M-easy』さんです。
豊田市との共同プロジェクトで、地域活性のために、
農業をやりたい若者を募集してました。
2年ほど前だったかなぁ。
テレビでやっていたのを見たことあるんだけど。
豊田市と言っても、市街からはかなり離れた山奥の町で、
回りが山に囲まれていて、空気がとてもキレイな町でした。
でも、話を聞いた感じでは過疎化がかなり進んでいるらしいです。
耕作放棄地も多いとか。
山間の町なので、日当たりもあまり良くはなく、
畑も小さい畑が点在している感じで、
しかもイノシシがたくさん出るらしいです。
う~ん。確かに耕作放棄地になってしまうかも…。
そんな地域を活性化するために、立ち上がったプロジェクト。
採用された若者が10人で共同生活をして、
耕作放棄地を開墾して野菜を作ってます。
全て無農薬で作っているんですが、
白菜もブロッコリーもとてもキレイに育ってました。
お昼過ぎると日が陰ってしまうような畑なんですが、
それを感じさせないくらいちゃんと育ってました。
このマルチのようにひいてあるのは、防草シートみたいです。
これで草が生えるのを押さえて、ビニールのマルチと違って、
穴が開きにくく、そのまま何作も作る予定だそうです。
ビニールではなくて水も通す素材なので、
この上に肥料を置いておくと、水で溶け出して土に入っていくらしいです。
なるほど~。
ビニールマルチと違って初期投資はかかるけど、経済的なのかな?
使い捨てじゃないってとこがいいですね。
ここの農園は畑が何ヶ所かに分かれていて、
それぞれ管理している人が違うそうです。
畑って管理している人によって見た目が全然変わってくるんですね。
今回見させていただいたのは、3ヶ所の畑なんですが、
どれも個性が出ていて、面白かったです。
同じ玉ねぎを定植してある畑なんですが、
管理者が違うとこんなに違うんですね。
左はビニールマルチをひいてあって、
右は草マルチがひいてあります。
畝の高さもかなり違いますね。
どっちがいいのかはわかんないですが、
きっと春になるとわかるんでしょうね。
それぞれみんなが色んなやり方を試して、
結果が良かった、悪かったかわかるので、
次の年からの参考になりますね。
他にも、こんなにキレイに畝が作られている畑も…。
スゴイですね。
こんな畑みたらうちの畑なんて
とても見せれませんよ~。
いや~、ホントに畑って人の性格が出ますね。
なかなか面白い農園見学でした。
まだまだ畑の開墾がタイヘンそうでしたけど、
大人数であれこれやるのも楽しそうですね。
と、いうわけで。
農園見学させていただきまして、ありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。