今年で、3年目を迎えるミョウガさん。
乾燥に弱いミョウガは水気のあるところや、
半日、日陰のところのが良いらしいので、
一応、日陰になりそうなところに植えてあったんですが、
建物の影なので、真夏の真上の太陽では、
丸1日、カンカン照りになってました。
いや~。夏に乾燥させないことが重要なんだよね~きっと。
と、いうことで、お引越しすることに。
ミョウガの適地として選ばれたのは、「山の畑」。
去年、ここでは、植えた覚えないないミョウガが自生(たぶん以前に誰かが植えたみたい。)していて、
自分で植えたミョウガよりも、収穫量が多かったりで・・・。
きっと、ここは、ミョウガに適しているに違いない!
と、いうことで選ばれた次第でございます。
相変わらず、多年草は草に埋もれさせてしまうので、
枯れた草の中から、発掘。
ほんの少ししか植えてなかった、ミョウガが3年でここまで増えてた!
ミョウガってスゴイ!
まだ、掘り起こしてないところもあったけど、
こんなに植える場所がないので、やめておきました。
無事にお引越しを終えたミョウガさん。
今年はどれぐらい収穫出来るでしょうか。
草に埋もれさせない管理が重要ですね、きっと。
頑張ります。
PR

にほんブログ村

にほんブログ村
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のんのんファーム
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター