本日、午後1時頃。
温室の中の温度は32度ありました。
32度って真夏並みですねぇ。
太陽の力ってスゴイ!!
注文していた種が届いたので、追加で種まきを。
今度の種は。
これとこれ。
二つとも同じような種ですが、種類が違います。
この種から出来る野菜は何でしょう~?
って。種を播いた私も見分けがつかなくなりそうですが。
左がナスで、右がピーマンです。(たぶん。)
ナスとピーマンとトマトの種ってパッと見、
区別が付かないくらい似てます。
同じナス科だからでしょうか??
ちょっと前に播いたナスとピーマンは普通の種類。
んで、今回は。
パプリカと、昨年食べ方がイマイチわからないと
我が家では不評だった、水なす。
今年はちょっと品種を変更しましたが、
懲りずに今年も作っちゃいます。
パプリカの方は、初のチャレンジ。
野菜セットに彩を。と思いまして。
パプリカといってもミニパプリカなんですけどね。
これも野菜セットにはミニの方が入れやすいかなぁっと。
カラフル好きな私はこのミニパプリカを
3色作ることにしちゃいました。
無事に収穫することが出来ましたら、
夏にはカラフルな野菜セットがお届けできるかも!
(って、そんなにカラフル好きな人はいないかしら??)
初なので、どうなるかはわかりませんが、
いい報告を出来るといいなっと。
PR

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のんのんファーム
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター