もう5年目になるのに、
毎年、この出荷の再開の時は、
野菜の種類が揃うのか。。。ドキドキしています。
そして、今年度も、
無事に、再開することが出来ました。
この再開の時期の5月に照準を合わせて、
野菜を収穫出来るようにするっていうのがスゴク難しい。
始めのうちは、それがわからず、
早く採れ過ぎて、大きくなり過ぎてしまったり、
逆に遅過ぎて、出荷の時には、小さ過ぎてしまったり・・・。
今年の春は暖かい日が多かったので、
野菜の生育も安定してて、良かったかな。
もっと、欲を言えば、
この野菜が収穫出来たらいいのに。。。とか
思っちゃうんですけどね。
まぁ、向上心があるといえば、良い言い方だけど、
改善の余地があるとも言える。
来年は、もっと良いスタートが切れるように、頑張ろう。
もう来年の話か!?
PR

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のんのんファーム
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター