忍者ブログ   
admin
  新鮮な無農薬野菜をお届けします。無農薬・無化学肥料栽培。愛知県岡崎市の『のんのんファーム』です。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 10月になったら、ブログの更新比率を上げようと思ってたけど、
9月よりも下がってるじゃん?

 いやいや、これからピッチを上げていけば…。


 今日は、落花生の話。
http://nonnonfarm.99ing.net/Entry/287/

種まきしたときの様子。


 この落花生が、ついに収穫時期を迎えました。
と、言ってもブログをサボってる間に、
このジャンボ落花生の収穫は終わっちゃいました。

 元々もらった種なので、
そんなに数がなかったんですね。

 今、収穫しているのは、普通の大きさの落花生。
ジャンボの方を先に収穫しちゃったもんだから、
普通の落花生がとっても小さく見える。
「これ、ホントに実入ってんのか?」
って思っちゃう。


 どれくらい大きさが違うかというと・・・。

落花生。

















 ↑
 これぐらい違います。
約2倍ですねぇ。


 やっぱりジャンボ落花生の方がインパクトあっていいなぁ。
食べ応えもあるし。

 来年もやっぱりジャンボ落花生で行こう!
ということで。
来年用に種を採っておきました。
買うと高いんですよ~。(太田さん情報だけど。)

 たっくさん採っておいたので、
来年はもっとたくさんジャンボ落花生を楽しめそうですねぇ。

 でも、落花生の種取りは初めてなので、
果たして、発芽してくれるかどうか…。
来年の落花生はこれにかかっているのだ。


 
PR
   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 実は、わたくし。
3大秋の味覚が大好きなんです。

 3大秋の味覚とは。
『栗』・『かぼちゃ』・『さつまいも』です。

 違うんじゃあ?
って思う方もいるかもしれませんが、
この3つなんです。


 栗は、木だからうちの畑にはありません。
かぼちゃもちょっと作るのは苦手なので、ありましぇん。
なので、今回は『さつまいも』の話。

さつまいも畑。
















 そろそろ収穫時期かなっと思うさつまいも畑。

 今年は、気合を入れて(?)マルチを張って栽培しています。
マルチを使っても、畝間には草が生えて、
さつまいものツルが邪魔で草刈が出来ず、
こんな状態になってしまいました…。

 遠くからこの畑を見ると、蕎麦畑か麦畑かと思う。

 それでも、マルチのおかげで、畝には草は生えていないので、
さつまいもは大丈夫なはず!


 今年は、とってもたくさん植えてあるので、
今回はとりあえず、1列だけ掘ってみることにしました。
一気に掘るとかなりしんどいので・・・。

さつまいも。

















 こ~んなデッカイいもの塊がどっさり!
って言いたいところだけど。
こんなにたくさんイモが付いてるのは極稀。

 デッカイのが1個しか付いてないものもチラホラ。。。
「1個かよ!」って突っ込みたくなります。

 大きくなり過ぎなくていいから、もっと手ごろなイモが数個あった方が
有難いんですけどぉ~。


さつまいも。

















 掘ったイモを写真撮影用に並べてみました。
これを見るだけでも、大きさがバラバラなのがよくわかりますね。


 さっそくうちに帰って蒸かしイモだぁ。っと言いたいところだけど、
さつまいもは収穫してすぐは甘みが少ないらしい。
しばらくは置いておかないといけないんだってさ。


 でも、我慢出来ないのでちょっとずつ食べちゃってます。
確かに甘みは少ないけど、とってもホクホクしてて美味しいですよぉ~。
去年のイモは、あまりホクホクしてなかったから、
このホクホク感はマルチのおかげなのか??
ってよくわかりませんが。

 最近、毎日さつまいも食べてる気がする。
こりゃあ秋は太るはずだわ~。
   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 今日は、出荷日。
そういえば、あまり出荷のブログって書いたことないなぁ。
のんのんファームって出荷してるのか?
ってもしかして思われてたり??

 忙しかったり、特に話題がなかったりするから
書かないだけで、ちゃんと出荷してますよ~。


 そして、今日は出荷のブログ。
ついに当ファームもハイテク化したことを
どうしても書きたくて…。


 うちでは、宅配業者さんに委託して荷物を運んでもらってます。
その際に、お届け先の住所を書くんですね。当たり前だけど。
実は、毎回手書きで住所を書いているんです。
嬉しいことに、だんだん数も増えてきましたので、
それにつれて、だんだん住所を書く数も増えてきて・・・。

 意外と、結構時間がかかってしまう。
最初は少なかったから気にならなかったけど。。。

 そこで、今回の出荷からハイテク化しました。

出荷。













 ちょっとわかりづらいかもしれませんが。
手書きの発送伝票から、印刷の発送伝票に進化しました。

 パソコンで印刷して、シールをはがして貼るだけ。
とっても簡単。
伝票を発行するまでの操作に少し手間取ったけど・・・。


 世の中もハイテク化になったなぁ。
これなら、出荷もラクラク。
今まで前日に手書きでカキカキしてたけど、
これからは当日で大丈夫だもんね。


 既存のソフトを使いこなすのは苦手なので、
まだまだ使い方がよくわかってませんが、
これから何とか使いこなせるようにしたいと思います。
 
 説明書もヘルプも読むのキライだけど、ガンバロっと。

   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 6月の田植えから始まった米作りも、ついに完結を迎えました。
って、言っても、田植えと草取り3回で計4日しか作業してないけどね。
ホントはもっと米作りってタイヘンなんだと思いますよ。


 米作りの完結といえば。
やっぱり稲刈りですよね??

 昨日、10月2日(日曜日)は稲刈りの日でした。
稲刈りと打ち上げで疲れて、帰ってきてからブログを更新する気力がなく、
本日、更新しております。


 いつものことだけど、
到着したら、もうすでに稲刈りは始まっておりました。
最後まで、遅刻してすみません。。。

稲刈り。
















 この間、草取りしたときには、まだ実っていなかったお米も
もうしっかりと、お米らしい形になってました。

 みんなで鎌でひたすら刈っております。

 稲刈りってタイヘンなイメージがあったけど、
これが意外と面白い。
ただ単に、私が、単純作業が好きなだけなのかもしれないけど…。


 どんどん刈って、奥の方へ行くと、
稲よりも草が育ってて、邪魔でとっても刈りにくい。
稲にそっくりな草もあるし。

 草がたくさん生えてるところは、稲の生育も悪いです。
やっぱり草取りは重要なんだなぁっと実感。
手前ばっかり草取りして、奥の方は時間がなくてやらなかったもんね。


 全て刈り終わった後は、束にして縛っていきます。
刈るより、縛る方が意外とタイヘン。
同じ単純作業なのに、縛る作業は好きじゃないねん。


 縛った束は、木を組んで作ったやつ(名前なんていうんだろ??)に
かけていきます。

 そして、かけ終わった様子がこちらです。↓

稲刈り。
















 おぉ。こんな光景テレビや雑誌かなんかで見たことあるような。
でも、実際に見ることってなかなかないですよね??

 昔の人は、こうやって地道にお米を作っていたんですよねぇ。
感心してしまいますね。


 1反もない田んぼを総勢15人でやっても、
半日以上かかりました。
1人でやったら一体どれくらいかかってしまうんだろ~。
たぶん、途中でやめて帰ってると思う。


 でも、やっぱりお米作りっていいなぁ。
来年はうちもお米作ろうよ~。あっちゃん!!


 最後に。
稲刈り。













 あっちゃんと太田さんのツーショットで。
無断で載せて怒られそうだけど・・・。


 干したお米は、2週間くらいしたら乾燥して、
ついに新米として食べられるようになるそうです。

 う~ん。待ち遠しいなぁ。


 太田さんも、自分のお米の稲刈りで忙しい中、
イベントお疲れ様です。
貴重なお米作り体験が出来て楽しかったです。
これからは、きっとご飯が大好きになると思います。

   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 お試し栽培中のゴマ。
花が咲いたところまでは順調だったのに…。

 2度の台風で倒され、折られ・・・。
収穫が微妙に。

 近所の人もゴマの栽培が珍しいのか、一際大きいので目立つのか、
「あのゴマはもうダメなの?」
って心配して聞いてくれました。

 実は、それを聞きたいのはこっちなんですけどね。
ゴマ栽培してる農家さんって台風対策ってどうしてるんだろ~??
だって、1.5メートルも背丈があるゴマが倒れないわけないよね?


 ゴマの収穫は調べてみると。
下の方のサヤがはじけてきたらと書いてありました。

 確かに、サヤははじけてきてるけど、
これは台風で折れたからなのか??
っとよくわからないまま、忙しい9月が終わり。
結局、収穫しないまま、そのまま放置してしまいました。

 調べたところ、ゴマの収穫は9月みたいです。
言い訳をさせていただくと、
1年で1番忙しい9月にゴマの収穫なんて、無理だって!!
ゴマ栽培、断念か!?


 でも、このまま放置しておいても、
自然に還るまでにはかなりの時間がかかりそうなので、
ちゃんと収穫しました。

 調べたところ、ゴマは収穫してから、
乾燥させる必要があるらしいです。

 乾燥させるってどこで??
うちには、乾燥させるような、小屋や、ハウスなんてありましぇん。

 一応雨に当たらないように、ビニールシートを被せておきました。

 う~ん。
ゴマ栽培には向いてないなぁ。
ハウスが欲しいなぁ。
誰か、良心的な価格でハウスを譲ってくださる方はいませんか~??


 と、主旨がズレてしまいましたが。
こんなんで無事にゴマが採れるのか、かなり心配。

落ちたゴマ。













 収穫が遅れたため、弾けて落ちたゴマ達。
あぁ、かなりたくさんのゴマが落ちちゃったんだろ~なぁ。

 来年は種蒔かなくて、ゴマが生えてくれるからいっかぁ。
え?来年もやるの??
ってあっちゃんに怒られそうだけど…。


 あ。そういえば。
のんのんファームのホームページが
1万アクセス突破しましたぁ。
スゴイ、スゴイ。

 2009年の10月1日にHP開設って書いてあるから、
ちょうど今日で、2年ですね。
2年で1万アクセスって少ないのかどうかわかりませんが、
開設当時は、自分のアクセスしかなかったので、
かなりの進歩かも。

 これからも、より多くの人に見てもらえるような
ホームページ作りをしていかないとですね。
忙しい時期は更新が滞ってしまいガチですが。

 ちなみに。
ブログの方は、2万アクセス突破ですね。
そういえば、ブログっていつから始めたっけ?
確認してみようかと思ったけど、わからなかったです。

 せっかくここまで続けているんだから、
初めてのブログもすぐに見えるようにしてみようかと思いました。
今から、頑張って変えてみますね。
ではでは。

 追加。
 
 アーカイブってやつで出来るのかと思ってたけど、
過去5ヶ月分しか出てこなかったです。
たまに、ずらずら~って過去の日付が出てるブログって見るけど、
どうやってやるんだろ??わかりましぇんでした。
   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
        
  
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
のんのんファーム
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) のんのんファームの作業日誌 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++