プランターに植えてあるブルーべりーに
やっと実が付いた。
たぶん、2月か3月くらいに植えた気がする。
研修先で苗木を300円で売ってもらったモノ。
まだ小さな苗木だったから今年は実がならないかもって
言われていたので、特に期待はしていなかったんですが。
ブルーベリーって、1品種では実が成らない事が多いため、同系統で2品種以上を近くに植えるといいらしい。
でも、そんなこと知らなかったので、一応2品種あるけれど、同系統かどうかは・・・。
品種名も忘れちゃった。
まぁ、実がなったってことはオッケーということで。
花は結構前から咲いているのを見かけたんだけど、
実がなってる様子がない。
鳥が食べてるのか、誰かが食べてるのか・・・それとも実がならないのか・・・。
色がとってもブルーベリーっぽい。
これはもう食べ時だ。
って思ってパクっといきました。
味?
モチロン、甘くておいし~い。
って想像してたけど。
実際はめっちゃ酸っぱい!!!!
なんじゃこりゃぁ。ビックリ。
このブルーベリーは観賞用か!?
調べてみると、ブルーベリーは完熟したか見分けるのが難しいみたい。
品種によって完熟するまでの期間が違うとか。
品種なんて忘れちゃったよぉ。
よし。次はもうちょっと待ってから食べてみよう。
でも、勇気がいるなぁ。
PR
			   
にほんブログ村

にほんブログ村
この記事にコメントする
	   
			カレンダー		
		| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
			カテゴリー		
		
			プロフィール		
		
HN:
	
のんのんファーム
HP:
	
性別:
	
女性
自己紹介:
	
		愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
			アーカイブ		
		
			リンク		
		
			ブログ内検索		
		
			最新コメント		
		[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
		
			最新TB		
		
			忍者アド		
		
			カウンター		
		 
  