畑の水はけが少しでも良くなることを願って、
堆肥を購入しました。
前回は自家製で、今回は購入堆肥。
冬の時期に一般的に農家さんは堆肥を入れるから
今の時期は堆肥の需要が高いとき。
そのせいなのかわからないけど、
今回の堆肥はちょっと水分が多い気がしました。
水分が多いとはいえ、ここの堆肥屋さんの堆肥は
臭いがまったくなく、完熟してるので安心して使わせていただいてます。
堆肥屋さんによっては臭いがとてもキツイのとかあるんですよね…。
いつもはサラサラしているので、軽いんですが、
今回は水分が多いので、重さで軽トラがフラフラに!!
自家製堆肥と違って、機械でしっかり攪拌させて
完熟させてあるので、
やっぱりこっちの方が良質な堆肥なんでしょうね。
これで少しは水はけが改善されたかな~??
夏野菜いっぱい出来るといいなぁ~。
PR

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のんのんファーム
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター