冬の草は夏の草と違ってあまり背丈が大きくならないので、
パッと見あまり気にならないんですね。
でも、これが意外とやっかいだったみたい!
ちょっと写真がわかり辛いですが、
畝の肩の部分にビッシリと草が…。
この紫の花が咲く草。
調べてみたら、たぶんホトケノザ?っていう草。
花がキレイだからって油断しちゃいけません。
抜くとこんなにビッシリと根っこを張っている。
土がなくなってしまいそうなくらい…。
この根っこのおかげでこんなに寒い中、
着々と生長出来るってことかな?
こんな草が春収穫予定のニンニクの畝の肩に…。
春になったら覆いつくされてしまいそうな勢いだったので、
除草することに。
周りの草を削ると畝の土が削り取られてしまう程。
でも、スッキリしましたね。
根っこがスゴイから削り取るのも結構な力がいるんですよ。
また生えてきたらヤダなぁ。
このまま春の収穫までいってくれないかなぁ~と
密かに思ってるんですけどね。
世の中(?)そんなに甘くない??
PR

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のんのんファーム
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター