今日はとっても寒いので畑作業はお休み~。
え?昨日もそんなこと言ってたって?
明日から頑張るから許してぇ~~~。
今日の作業(?)は、手作りジャム第2弾!!
ちなみに、第1弾は夏に作ったトマトジャムね。
今度はこれ。
人参ジャム~~~。
形は悪いが、人参なので、きっとおいしいジャムが
出来るはず。
こんな形の悪い人参ばっかり作ってるわけじゃあないですよ~。
ちゃんとキレイな人参も作ってますよ。
この人参は、言い訳をすると、
水はけの悪い畑で作ったからです。
って、畑の排水性と形の悪さは関係ないかも…。
今にも歩き出しそうな人参たちの皮をひたすら剥いて。
乱切りにして、お鍋で柔らかくなるまで煮ます。
この人参。
なぜかとっても火の通りが早い。
いつの間にか、手で潰せそうなくらい
柔らかくなってました。
それからミキサーにかけて、
ペースト状にしま~す。
砂糖とレモン汁を入れて。
それをひたすらゲル化するまで、
煮込む?
混ぜてないと焦げてしまうので、ずっと混ぜてます。
火が強すぎるとマグマみたいに飛んでくるので
ヤケドします。(しました。)
疲れたきたので、この辺でもういいだろうという頃に
火を止めて、終了。
ちょっとゆるめだったかも。
それをビン詰めしました。
ちょっと作り過ぎた感が否めないです。
ナント、12瓶も出来ちゃいました。
トマトジャムと違って、
人参ジャムは結構たくさん出来るので、
経済的かも。
これだけあれば長い間、楽しめそうですねぇ。
お時間と、人参がある方は是非作ってみてくださいねぇ~。
え?おいしいのかって?
おいしいですよ。きっと(希望)。
PR

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のんのんファーム
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター