今日は研修の日。
本日の作業は、じゃがいもの畑の準備と、ウリ科の種まきです。
うちのじゃがいもは定植したけど、研修のじゃがいもは
天気とタイミングが悪く、なかなか準備が進んでなかったんです。
でも、そろそろ植えつけないと間に合わないみたいで、
あまり土の状態がよくなかったけど、畝を立てました。
土がドロドロなので、クワに土が張り付いて離れないし、重たいし…。
これが乾くとまたカッチカチになっちゃうんだろうなぁ。ヤダなぁ。
こんな土でも、使っていくうちに段々良くなっていくものなんでしょうか・・・。
大丈夫か!?夏野菜!!
それともう1つ。
ウリ科の種まき。
ウリ科と言っても、2種類で、キュウリとスイカです。
キュウリはもちろん定番野菜なので、うちの畑でも作る予定なんですが、
スイカは今のところ作る予定はないです。
スイカって難しいって言ってたし。場所もたくさん取るらしい。
でも、夏に冷えたスイカ、食べたいなぁ。
昔、食べたスイカの種を庭に植えたら
小さなスイカが出来たっけな。
食べたら全然甘くなかったけな。
畑もそんなに大きくないし、スイカなんてやっぱり作るのやめよぉっと。
って思ってたら。
余ったスイカの種もらっちゃった…。
みんないらないんだって。
そんな場所どこにあるの!?って
あっちゃに怒られたけど…。
隅っこの方にこっそり植えちゃお~っと。
PR

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のんのんファーム
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター