忍者ブログ   
admin
  新鮮な無農薬野菜をお届けします。無農薬・無化学肥料栽培。愛知県岡崎市の『のんのんファーム』です。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   



 先日、作った踏み込み温床の温度が上がってきました。
写真ではわかりにくいけれど。
ただいま、47度くらい。

 まだ、3日しか経ってないけど、早いなぁ。
藁の保温効果かな?

 一度、50度近くまで上がって、
その後、30度前後で、安定するはず!
そうしたら、やっとこの温床の上に苗を置けるようになります。

 まだまだ、夏野菜の種まきは先ですけどね。
あんまり早く蒔いてもいいことないので。

 でも。
早く蒔いてもいいことないかもしれないけど。

  

 種、蒔いちゃいました。

 夏野菜ではなく、春野菜です。

 こちらは、温度をそれほど必要としませんので、
温床には乗せません。

 今日は風が強くて寒かったけれど、
天気が良かったので、ハウスの中はポカポカです。
こんな日は、ハウスの中の作業に限るな~。
まだまだ、蒔く種も少ないので、
やることないですけどね。


PR
   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 毎年恒例の踏み込み温床作りました。

 去年は、人海戦術で楽々終わった踏み込み温床。
(その時の記事はこちら。)

 アテにしてた研修生も今年はいないらしく、
残念なことに、人海戦術にはならず。
新規就農ブームも終わってしまったのか。。。
 人をアテにしてはいけないということを改めて学びました。


 まず、米ぬかを撒き。
 




 落ち葉を撒き。

 

 水をやり、ひたすら踏む。
(あ、踏み込んでる写真撮り忘れた。1番大事(?)じゃん。)

 この工程をひたすら繰り返す。

 
 ひたすら踏み踏み・・・・・・・


 意外とこの踏み込む作業が好きだと、
去年のブログに書いてたけど。
これだけの大きさの温床を踏み込むと、
好きも嫌いになりそうで。

 最後には、足が棒になって終了。

 去年ほど、踏み込めてないけれど。
これで温度は上がってくれるのか?
無事に上がってくれたら、
踏み込み温床というものは、
人海戦術でなくても、出来るということらしい。
足は棒になるけど。

 



 最後に、乾燥防止と、
発酵を促すために、藁を敷いて、完成。

 温度が上がってくれますように。。。    
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 今日も1日雨でした。
ホント、春って雨が多いなぁ~。

 こんな日は、ハウスの中での作業日和。
晴れの日だと、ハウスの中は暑くて作業し辛いので、
こんな雨の日が最適です。


 そろそろ、夏野菜の本葉が出始めた頃なので、
大きいポットへ移動させてあげることに。

 

 まずは生育の早いトマトから。


 でも、トマトのポット上げをしたら、
温床の上が満員であることに気付く。

 他にも、なすやピーマンもポット上げしたいところだったけど、
温床の上が、いっぱいなので、
何かを温床から外さないといけない。

 でも、明日からちょっと寒くなるとの予報。

 う~ん。。。と迷ったあげく、
結局、ポット上げはトマトだけにしておきました。

 暖かくなったと思ったら、寒くなる。
そんな気候が春というものなんですかねぇ~。

 とにかく、もうちょっと晴れの日が続いて欲しい!    
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 またまた定期的に降る雨に、
畑の準備が全く出来ないじゃん!!って
焦る気持ちが強くなってきました・・・。
そろそろ、晴れて欲しい。
畑作業を進める時間が欲しい・・・。切実です。


 そんな中、先月の下旬頃に種まきした夏野菜がやっと芽を出しました。

 電熱温床と違って、温度が不安定な踏み込み温床・・・。
毎年、ちゃんと発芽してくれるか、心配しております。

 とりあえず、温度があまり要らない、トマトは発芽し、
なすもチラホラ発芽してきた模様。

 

 写真ではわかりにくいほどの小さな芽が・・・。

 今年は、去年に比べて種まきを遅くしてみました。
毎年、だんだん遅くなってきてます。
数年前は、2月の頭には種まきしてたような・・・。

 なぜ、遅くなってきたのかというと。
畑にあまり早く植えると、
春にまだ残る、寒さで植えつけた苗が弱るから、
植え付けを遅くしようと苗が老化する。
そして、寒い時期に種を蒔くと、温度が上がらないために、
発芽率が落ちる。
発芽しなかった野菜もあったり・・・。

 などなどの理由から、種まきをなるべく遅くしようと思ったのですが。。。

 まだ、こんな小さい芽で、大丈夫なのか!?
って気持ちは焦ってしまいます・・・。
このまま発芽しなかったらどうしよう・・・
蒔きなおしても、間に合いそうにない・・・
とか。。。

 色々と心配することが多いです。
これじゃあ、精神衛生上良くないので、
もうちょっと早く蒔いちゃおうかと思ったり。。。


 でも、これでうまく行ったら、
きっと来年からは自信持って、
この時期に蒔けば大丈夫!!って思えるのかな?

 そうなれるように、健やかな生長、お願いします!    
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   

 ついに、夏野菜の種まきを開始しました。

 と、言っても。
いつもよりもちょっと遅いのかも。。。


 やっと、少しは春らしい陽気になってきたかなぁっと
思っての、種まき。


 

 まずは、なす・ピーマン・トマトなどの実もの野菜。
もうちょっとしたら、夏の葉物野菜の種も蒔きます。

 温床の上に、ついにビニールトンネルが張られ、
本格的に育苗な感じになってきました。

 こうなってくると、
毎朝晩の、ビニールの開け閉めをしないといけなくなるので、
毎日、畑に来なくてはいけなくなってしまいますね。

 まぁ。今から約1カ月半くらい、
気の抜けない育苗期間が始まるけれど、
重要な夏野菜の為なので、頑張って気合を入れて頑張ります!

   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
        
  
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
のんのんファーム
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) のんのんファームの作業日誌 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++