本日は、いつも色々とお世話になっている
『松本自然農園』さんに視察に行ってきました。
今回で、えっと何回目だったか忘れてしまいましたが、
たぶん3回目くらい?もっとあったかも。
今回は育苗の極意を習いに行ってきました。
育苗はうちでは結構苦手とするところで、
いい苗というのはなかなか出来ないんですよね。
育苗土が悪かったり、環境が悪かったり、
手を抜くのが悪かったりとか色々な理由で。
松本さんは今回から電熱マットを取り入れているみたい。
ブログの写真で見るよりも実際に見てみると、
意外と大きかった。
これなら十分苗が育てられそう。
温度調節を自動でやってもらえるみたいなので、
熱くなり過ぎる心配もなさそうだし。
やっぱり色々と設備を揃えるといいなぁっと改めて思いました。
まぁ、うちはまだそこまで経費をかけられないんですけどね…。
家からすぐ近くに育苗用のハウスが建っているっていう
環境もとっても羨ましいなぁっと。
うちは畑までそんなに近くないからなぁ。
電気も家から引けるし。
電熱マットの効果か、ナスやピーマンの双葉がキレイに発芽してました。
うちのナスとピーマンは大丈夫なのか!?と不安になったり…。
と、いつものように色々と質問をして、
松本さんも、いつものように快く答えていただきました。
毎度、ありがとうございます。
あ。写真は企業秘密のため、撮れませんでした。
と、いうのは冗談で、ただの撮り忘れで~す。
PR

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のんのんファーム
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター