忍者ブログ   
admin
  新鮮な無農薬野菜をお届けします。無農薬・無化学肥料栽培。愛知県岡崎市の『のんのんファーム』です。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   



 梅雨時期から、夏にかけていつも問題なのは、
とにかく!!

 草と共存する農法だから、
草が生えてても大丈夫!
って言いたいところだけど、
やっぱり野菜によっては簡単に草に負けてしまいます。

 草に埋もれたら、簡単には救い出せず、
諦めてしまうこともしばしば…。

 去年の教訓を生かして、今年は早目早目の除草を心がけてみました。


 その結果がこれ。

落花生。 ←黄色い小さな花が咲いてきた落花生。

 周りに草はあるけど、畝の上には草はなし。

 去年は、実が成り始める頃に
草に完全に埋もれてしまい、
急いで草取りしてました…。

 草を抜くと、土の中から小さな落花生のさやが出てきちゃって、
「ごめんね、ごめんね~。」って言いながら抜いてたっけ。


 今年は、落花生2年目なので、
除草のタイミングはバッチリで、安心して花を見ていられますねぇ。

 早めに草を取れば、作業も楽チン。
落花生も、ノビノビと実をたくさん付けてくれるかな。


 もう一つ。
去年、散々草に埋もれてた野菜が…。

ネギ。
 そう。ネギです。


 冬に収穫する野菜で、
夏の間、あまり生長しないので、
どうも気合が入らず、草だらけにしちゃうんですよねぇ。

 去年は完全に埋もれ、草を取るのも大変だったので、
ネギを抜いて、移動してたっけ…。


 今年は、こまめに耕して土寄せしてるので、埋もれていません。
移動もしておりません。

 うん、上出来。


 これからも、気を抜かないように頑張らねば。

 

PR
   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


豆。







 ちょっと前に種まきした豆が発芽してきました。

 今年は、白大豆と黒大豆の2種類を蒔きました。

 白大豆は、今年から初挑戦ですが、
黒大豆は、今年で、3年目ですね。

 今年のお正月には黒豆が食べられるかな?


 それと、もう一つ。

豆。

 こちらの豆。

 インゲン豆の一種みたいだけど、
名前はわかりません。


 隣の畑のおじさんが、
北海道だったか、長野だったかで買ってきてみたいで、
試しに蒔いてみてって言ってくれました。

 猫の目みたいだから、猫目豆?とか言ってたような…。

 出来るかどうかわからないけど、せっかくいただいたので、蒔いてみようかと。

 ところで、インゲン豆ってのはわかったけど、
これってツルありなのか、ツルなしなのか、どっちだろ?

 なんてゆう豆かもわかんないから、いつ蒔いていいのかもわかんない。
そろそろ蒔こうかと思ってるところですが…。


 誰か知ってますか?こんな豆。



   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 梅雨時は、雨が降って晴れての繰り返しで、
草がよく伸びる伸びる。

 あっという間に畑は一面草で覆われてしまいます。

 道行く人に、必ず。
「草が生えるでいかんね~。」
って言われます。

 それって、草がスゴイねってこと??


 そういえば、草で思い出したけど、
離れ圃場にあるさつまいもはところでどうなったんだろう。

 離れだから通りかかってみることもないから、
しばらく見てなかったけど。

 まぁ、マルチがしてあるから、さつまいもが草で埋もれてしまうってことは
ないんだけど…。


 で、久しぶりに見にいったら。

離れ圃場。

 お。さつまいも大きくなってるじゃん。

 って、それより草のがスゴイって。




離れ圃場。
 間を草刈機で刈って、少しキレイに。

 さつまいものツルが畝からはみ出してきてるから、
間を刈るのも大変ですねぇ。
たまにツルを切っちゃったりして。

 でも、これで、マルチがなかったら
さつまいもは完全にアウトだった気がする。
 やっぱりマルチってスゴイ。


 今回のさつまいもは色んな種類を作っているんですが、
さつまいもの葉っぱって種類のよって違うんですね。

さつまいも。
 だいたいこんな感じの葉っぱですが。

さつまいも。

 こんな形の葉っぱも。

さつまいも。

 こんな色も。
新しく伸びたツルだけ、こんな色した葉っぱが出るみたい。
不思議~。


 5、6種類ほど、作っておりますが、
わからなくなっちゃうから、ちゃんと札を挿しておかないといかんね~
っと言ってから1ヶ月以上経つけれど、
未だに札はなし。

 さつまいものツルにビニールヒモで、一応種類の書いた紙を付けてあるけど、
この紙は収穫時期になるまで読める状態でいてくれるのか?


 食べ比べをしてみて、
「このイモおいしいけど、なんて品種なの~?」
「う~ん。わからん。」

 ってなりそうな予感がしますね~。





   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 いきなりの梅雨入りにビックリしたけど、
今度はいきなりの梅雨明けにビックリしております。

 週間天気予報の雨マークがいつの間にかなくなってるし…。


 お試しで今年初めて栽培する金ゴマですが。

 数日前に種を蒔いておいたけど、
そういえば、発芽してるかどうか確認してなかったなぁっと。

 と、ちょっと見てみることに。

ゴマ。

 あれ?

 草?それともゴマ??




 もう一度アップで…。

ゴマ。
 うん。やっぱりわかんない。

 そういえば、ゴマの双葉とか見たことないもんね。

 どう見ても、草じゃん。
こんなような草、畑にいっぱい生えてるよ。



 でも、調べてみたら、やっぱりゴマだったみたい。
こんな感じの芽が出るんですねぇ。

 色んな野菜の双葉がわかるようになってきたけど、
これはわからなかったなぁ。

 草かと思って抜いちゃうところでした。

 栽培も初めてだけど、育つ姿を見るのも初めてなので、
これからどんな生育を見せてくれるのかとっても楽しみです。
   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
   
                       
   


 去年、種をいただいて、育て種を採った天狗ナス。
今年はその種を蒔いて、育ててます。

 天狗ナス。

 なすにしては、背丈がとても低いです。
生長も遅く、他のなすよりも少し遅く種を蒔いたくらいなのに、
まだ2番果がやっとなってきたくらいです。


 去年も近くの農家の人に、
「このなすは晩生(おく)のなすか?」って聞かれたっけ。

 天狗ナスの生態について、まだよくわからないので、
晩生種なのかどうかはわかりませんが…。
どうなんでしょ~??


 天狗ナスと言えば、かなり実が大きくなる品種。
こんな小さい背丈の樹で大きな実をつけて大丈夫なのか!?

 小さいので、油断してまだ支柱も立ててないです。

 天狗なすの特徴は、実に天狗の鼻のような突起が付くんですが、
去年はその天狗の鼻はなかなか出ませんでした。
調べたところ、1割ほどしかならないらしいです。

 1割もあったかな?って感じですが。

天狗ナス。

 こちらは、2番果ですが。

 お。これが天狗か??


って思ったら…。

天狗ナス。

 天狗の鼻のようなものが3つも付いてた…。

 ただの奇形??




 いまだに、キレイな天狗のナスは見たことがないけれど、
いつか拝める日が来るのでしょうか??


 天狗ナスって、色も形もバラバラで、よくわかんないんですよねぇ。
今年も天狗ナスらしい生態の実から種を採ろうと思ってますが、
 

 どれにしようか、思案中です。

   
  
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村

   
        
  
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
のんのんファーム
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) のんのんファームの作業日誌 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++