台風シーズンが終わって、急に寒くなったので、
残暑で絶好調だった夏野菜が、元気なくなってきました。
実が成っても、大きくならないです。
そろそろ、片付ける時期かなぁ~っと。
夏野菜は、大きいものが多いので、
片付けるのが、一苦労。
1年の作業の中で、1番嫌いな作業が、この夏野菜の片付け。。。
出来れば、枯れて自然となくなるまで、置いておきたい。
な~んてことは畑の都合上、出来なくて、
次に植えたいものが待っているので、大急ぎで片付けます。
片付けが大変な第1位の、オクラ。
度重なる台風で、倒れたり、無理やり起こして折れたり・・・。
隣の人参に覆いかぶさって、日陰にしちゃったり。。。
そんな今年もオクラも、もう終わりです。
初夏の頃から、長い期間採り続けたオクラが、
終わってしまうのは、とても淋しいです。
オクラの片付けをしてると、
あ~もう夏も終わりかぁ~。って思いますね。
今年も、よく頑張ってくれましたね。
ここは片付けて、次はエンドウ豆になります。
あとは、なすとピーマンを片付けたら、
畑から、夏野菜が消えます。
そして、季節は冬へ。。。
淋しげな畑になるんだなぁ~。
PR
にほんブログ村
にほんブログ村
台風がかなり気になります。
大雨はいいけれど(良くはないけど。)暴風だけはヤメテ欲しい・・・。
まだ、元気な夏野菜たちをダメにしないで欲しい・・・。
風の音が気になって、眠れなくなってしまうので、
暴風が吹き荒れる前に、今日は寝ることにします。
話題は変わって。
「大根」の話。
毎年、冬が近くなってくると、収穫が始まる大根。
でも、今年は、秋にも大根が欲しいな、ということで、
暑さに強いという大根の品種を選んでみました。
暑さに強い上に、味も良いって書いてあったので、
これは、いいなっと選んだ品種。
さすがに、今年の残暑は例年以上だったから、
大根ダメかなぁ~なんて思ってたけど、
順調に育ち、収穫が始まりました。
さすが、暑さに強いと書いてあるだけありますね。
品種選びって大事なんだなぁっと改めて実感。
今回、2ヶ所の畑で、時期を1週間ほどズラして種まきをしたところ。
なぜか、後から蒔いた畑の方が先に蒔いたところよりも
生育が早かった。。。
なぜ、そんなことになったのか?
先に蒔いた方は、今年の春から新しく借りた畑。
で、後の方は、今年で3年目の畑。
この2つの畑は近くにあるので、土質も見た目は同じような感じ。
肥料が足りないってこともないし、
春作では、それほど生育が悪くもなかったので、
そんなに悪い畑ではないはず。
春と、この秋の違いは何か・・・。
雨の量?かな?
2つとも、水はけの良い畑ではあるけれど、
新しく借りた畑は、特に水はけが良い。
大雨が降っても、次の日には耕せちゃいそうなくらい。
この秋は、雨が全然降らなかったから、
この畑の大根は生育が遅れてしまったのだ。
という結論になりました。
水はけが悪いことも問題だけど、
良過ぎることも問題みたいです。
有機物をたくさん入れたら改善するかな。
あまり草もたくさん生えない畑なので、
有機物を補充するために、冬の間、緑肥で、麦でも蒔こうか。
と、考え中です。
にほんブログ村
にほんブログ村
秋と言えば、秋なす(ちょっと無理やり?)。
夏が暑すぎる、この地域。
真夏には暑さと乾燥で、弱り、ほとんど採れなくなっちゃいます。
でも、秋になると、復活して、
また良い実をたくさん付けてくれます。
最近は、朝晩涼しくなってきたので、
そろそろ秋なすの季節かなぁ~っという感じです。
今年は、一部の畑に植えてあったナスが、
なぜか枯れてしまったので、
今までよりも、ナスの株数が少なくなってしまいました。
それでも、生き残ってくれた株から、
たくさん採れました、秋なす。
この季節は、まだまだ、昼間は暑いですが、
朝晩は涼しいので、
この寒暖の差で、ナスが甘くなるのです。
だから、秋ナスはおいしい!
秋は適度に雨も降るし(あ、でも最近降ってない…)、
水分も、気温もナスにとって、良い環境なんでしょうね~。
そんな秋なすの季節が長く続けばいいなぁ。
って思ってたら、
夕方くらいから、とっても冷たい風・・・。
明日の朝の予想気温は、12℃!?
一気に涼しくなり過ぎです。。。
にほんブログ村
にほんブログ村
前回の、さつまいもに続き、今回はジャガイモ。
春ジャガに比べて、なぜか秋ジャガは、
なぜかあまり上手くできないんですよね。
収量が上がらなかったり、イモが小さかったりと。
気合が足りないせいかと思い、
今年は気合を入れて植えました!
そして、芽が出てきました。
品種によって差があったり、同じ品種でも、
出てるものと、出かけてるもの、全然出てないものもあって、
かなり、発芽の揃いが悪いです。
気合では何ともならないのか・・・?
まぁ、でも台風で畑が一時水没してたりしたから、
これくらい、出てくれたらいいのかも。
これから出てきてくれることを願って、
土寄せしました。
雨がよく降るので、草の発芽もスゴイです。
ジャガイモは、いつも途中で、
集中力が途切れてしまって、
最終的には草に埋もれてしまうってことが多いので、
そうならないように、これからの管理が重要です。
最後まで気合を入れて頑張ります!
にほんブログ村
にほんブログ村
8月の終わりから、種まきやら、苗の植え付けやらで、
大忙しです。
忙しくて、ブログの更新もままならない・・・
と、いうのはちょっと言い訳だけども。。。
7月の上旬頃に種まきをして、
8月の半ば頃に植え付けした野菜たちが、
草に埋もれそうになっていたので、救出しました。
種まきで忙しくて、遅くなってごめんね…。
植えてから、実はあまりしっかりと見てなくて、
大きくなっているのかどうかも知らなかったの・・・。
でも、しっかり大きくなってくれてました。
この写真は芽キャベツ。
防虫ネットをしていても、
いつの間にか、中に虫が入ってて、
いつも間にか、なくなってたりする。
この時期って、ホント難しい。
もうちょっと涼しくなってくると、
少しは虫の心配もなくなるんですけどね。
芽キャベツって、種まきの時期が早いし、
初期の生育も遅いから、
いつも、なくなってしまう可能性が高いです。
ところどころ、どこかへ行ってしまったものもあって、
チラホラなくなってしまっているけれど、
この時期のアブラナ科の野菜なら、
まずまずの生存率ではないかと。
もう一つ、草取りした、ブロッコリーは、
実は、もっとヒドかったです。
ヒドイので、写真はナシ。
畑の場所が違うせいなのか、
植え付け時期がちょっとだけ早かったせいなのか。。。
それとも、苗のせい?
う~ん。わからん。
やっぱり、この時期のアブラナ科野菜は難しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のんのんファーム
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県岡崎市で
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
無農薬・無化学肥料栽培で野菜を作ってます。
『新鮮で美味しい野菜を皆様にお届けする』を
モットーに頑張っています。
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新コメント
[08/06 NONAME]
[08/04 のんのんファーム]
[07/29 NONAME]
[03/21 まい]
[03/21 豊田年男]
[01/23 まい]
最新TB
忍者アド
カウンター